羅高diary

羅高diary

見学旅行初日

見学旅行初日は女満別空港⇒羽田空港へと移動し、無事に東京&横浜に到着しました。午後には中華街散策し、葛西臨海水族園で魚たちを観察しました。

 

 

0

上級学校出前講座〔1・2年〕

総合的な探究の時間で上級学校出前講座を行いました。今年度の上級学校出前講座は北見工業大学、札幌学院大学、北海道医療大学、武蔵女子短期大学をお招きし講義を行っていただきました。生徒は進路実現に向けてまた一歩踏み出しました。(11月12日撮影)

 

 

 

0

リズムトレーニング〔体育 全学年〕

札幌国際大学人文学部心理学科の橋場 俊輔氏をお招きし,リズムトレーニングを体育の授業で実施しました。

生徒はリズムを取ることの楽しさと奥深さを実感したようです。橋場先生,羅臼までお越し頂きましてありがとうございました。

 

リズムトレーニング・・・リズム感を高めるトレーニングで運動パフォーマンスや認知能力の育成,怪我の予防等の効果  

            が期待される。

 

 

 

0

第28回ドーンと来い知床 ヤングフェスティバル

限られた練習期間の中,練習を重ねてきました。

2曲あり,振り付けを覚えるだけでも一苦労でしたが,当日は町や人・産業を盛り上げるため,一生懸命に踊りました。

観にきてくださった皆様,たくさんの励ましや応援等ありがとうございました。

 

 

  

 

 

 

  

0

中学生1日体験入学

中学生1日体験入学では高校生活に関わる説明会の後,中学生が実際に授業を受けたり、部活動の練習に参加したりしました。知床未来中学校の皆さん,またお待ちしていますね。

 

 

0

「羅来楽」に向けて

全校生徒で豊漁の舞練習を授業や放課後の時間で行っております。限られた時間ではありますが,少しでも町を『鼓舞』できるように羅高生は懸命に練習を続けていきます。

 

0

夏季休業後集会

夏休みが明け,今日から登校日となりました。夏季休業後集会を行った後,高文連壮行会を行い,写真部が決意表明を行いました。 写真部の皆さん頑張ってきてください。

 

 

 

0

夏季休業前集会

 ウィリアム先生の離任式の後に夏季休業前集会を行いました。集会では分掌部長と学校長からの話がありました。明日からは夏休みです。生徒の皆さんは集会での話や担任から言われたことを踏まえ,夏休みを過ごしてください。

 

 

0