このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
新規登録
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
〒086-1834 北海道目梨郡羅臼町礼文町9番地3 Phone: 0153-87-2481 Fax: 0153-87-3359
検索
訪問者数
メニュー
トップページ
学校概要
校長挨拶
アクセス
学校方針
教育課程
自然環境科目群
2021年度
部活動・局
野球部
バスケ部
サッカー部
バドミントン部
ソフトテニス部
吹奏楽部
写真部
創作料理
羅臼広報
保護者の皆様へ
入試関係情報
事務室より
プライバシーポリシー
病気療養中等の生徒に対する教育の保障について
R4高校いじめ防止基本方針
R4高校部活動方針
R4生徒心得
新着情報
最新
5件
10件
20件
50件
100件
パブリックスペース
租税教室〔1学年公共〕
07/22 10:59
学校祭2日目
07/12 19:48
羅高祭1日目
07/09 11:06
豊漁の舞全体練習
07/01 10:58
2学年インターンシップ
06/24 16:00
新型コロナウイルス感染症の対応に係るお知らせ
現在、本校における新型コロナウイルス感染症の新規感染者はありません。学級閉鎖もありません。
1
(道教委5月20日付)学校で感染者が発生した場合の対応について
2
保護者の皆様へ(ver.12)
緊急連絡
高校生のみなさんへリーフレット
保護者の皆様へ
陽性となった皆様にお願いしたいこと~陽性になった方の対応の流れ~
「知人が陽性」その時どうする?~新型コロナウイルス感染症への備え~
羅臼高校日誌
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
総合学習
1件
5件
10件
20件
50件
100件
2022/07/22
租税教室〔1学年公共〕
| by
rasu1
6月21日、釧路税務署の新岡さんを招き、1学年公共の時間で租税教室を開催しました。生徒は税や国家予算について自分なりの考えをまとめたり、発表を行ったりしました。「消費税を大幅に上げたほうが良いのではないか?」、「社会保障関係費を減らす必要がある。」などグループによって様々な意見が出たのが印象的でした。税について生徒が興味を持つきっかけとなれば幸いです。
10:59
2022/07/12
学校祭2日目
| by
admin
学校祭2日目 バザー・有志発表・花火大会とたいへんな盛り上がりを見せ、あっという間に二日間が終わりました。
19:48
2022/07/09
羅高祭1日目
| by
admin
学校祭1日目 豊漁の舞が披露され、生徒会企画やクラスステージで各クラス創意工夫したパフォーマンスが発表されました。
11:06
2022/07/01
豊漁の舞全体練習
| by
rasu1
6月30日の3・4時間目体育の時間に「豊漁の舞全体練習」がありました。
豊漁の舞を披露する学校祭当日に向けて生徒一人ひとりが体育や放課後等の時間で練習を重ねています。
10:58
2022/06/24
2学年インターンシップ
| by
rasu4
6月21日(火)・22日(水)の二日間、町内事業所においてインターンシップを行ないました。各事業所の方に優しく丁寧なご指導をいただき、さまざまな体験をさせていただきました。職業体験をとおして、働くことの大変さややりがい、仕事の意義を知るとともに、それぞれの職場の方の仕事に対する思いに触れることができ、貴重な経験となりました。また、社会にでるための課題について気づくことができた生徒もいたようです。この経験を生かし、今後の進路活動や学校生活に目標を持って取り組みましょう。
16:00
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
総合学習
1件
5件
10件
20件
50件
100件
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project