羅高diary
こまぐさ学級
1年生の家庭科の授業でこまぐさ学級の皆さんと,どらやきとティラミスをつくりました。こまぐさ学級の皆さんは料理のご経験が豊富で,ご指導のおかげもあり美味しいどらやきとティラミスが完成しました!
0
札幌国際大学保健体育出前授業(全学年)
札幌国際大学の橋場 俊輔 様をお招きし,リズムトレーニングを行いました。本校の古屋校長も参加し,生徒と共に汗を流しました。
0
性教育講話(第1学年)
町立中標津病院の産婦人科医 笠原 玲奈様をお招きし,性教育講話を行いました。妊娠や出産等,貴重なお話をありがとうございました。
0
知床ゴミゼロの日
本日は知床ゴミゼロの日でした。羅高生もゴミゼロの日の実現に向けて今後も取り組んでいきます!
0
クマ学習
公益財団法人知床財団の梅村佳寛様,坂部皆子様にお越し頂き,クマ学習を行いました。「ヒグマの大量出没を防ぐためには」というテーマについてのディスカッションを生徒同士で行いました。
0