2024年8月の記事一覧
いってらっしゃい!
羅臼高校にはおよそ70台ほどのクロームブックがあります。これは、コロナ禍への対応として国家予算で全国の学校に配備されたもので、どの学校にもあります。
羅臼高校でも配備された当初は生徒に貸与して活用していたのですが、現在は羅臼町から生徒全員にiPadがプレゼントされていて、クロームブックはほとんど使われていない状態となっていました。
先日、中標津支援学校の校長先生(お互いに教頭時代から知っている、苦楽を共にした仲間)から「支援学校ではクロームブックが全然足りないんだよ~。3人1台端末にしかならない(>_<)」と耳打ちされました。そりゃ大変!
そんじゃ、同じ道立学校だし、羅臼高校で寂しそうに放置されているクロームブック君たちを、新天地中標津支援学校の生徒さんたちにかわいがってもらおうじゃないか、ということで、本校の事務長にも快諾をいただき、クロームブック30台、充電保管庫2台を中標津支援学校に管理換しました。
支援学校の生徒さんたちの笑顔が見えるようです(*^o^*)
新天地でもがんばるのだよ、君たち。
0